×
2024.12.11
その他

【2024年版】熊本県で注文住宅と土地探しはハウスメーカーと工務店どちらを選ぶ?違いは?

2024年熊本県での土地探しと注文住宅建築でのハウスメーカーと工務店の違いや特徴について解説まとめ

目次

 

注文住宅を建てるためには、複数のハウスメーカーや工務店を検討した上で信頼できる会社と請負契約を締結することが重要です。

ところが、数あるハウスメーカーや工務店の中から1社に絞り込むことは、大切なポイントでありながら最も難しいことでもあります。

また、土地探しと新築をまとめて依頼するとなると、物件の情報収集力や取引実績も大きく関わってきます。

理想の注文住宅を建築するためには、ハウスメーカーと工務店の特徴および土地探しのサポート体制などを知るといった、家づくりに対する信頼性の確認が必要です。

そこで今回の記事では、ハウスメーカーと工務店の違いを中心に、土地探しに関する情報などもお届けします。

ハウスメーカーの特徴

一般的にハウスメーカーと呼ばれる住宅会社は、テレビなどのメディアを利用した広告戦略を積極的に行う全国規模の大手から、地元で手広く展開する地域密着型まで、その規模や事業の幅は多種多様です。

住宅展示場やモデルハウスを介して集客するスタイルも、大手のハウスメーカーならではといえます。

人材も豊富ですし、なにより「あのハウスメーカーで建てた家」という安心感や信頼性には、ゆるぎないものがあります。

その一方で、住宅専門の企業とはいえ注意点もあるため、特徴を正しく理解することが重要です。

ブランドに裏打ちされた豊富なプラン

ハウスメーカーは大規模に事業展開している会社が多いため、豊富な建築実績に基づいたプランを提案してくれるという特徴があります。

これまで建築してきた実績によるノウハウに加え、トレンドを意識したプランの提案ができるという強みがあるといえます。

ブランドも確立されているため、せっかく新築するなら大手でと考える人は少なくありません。

ハウスメーカーごとに強みを反映したラインナップのため、注文住宅を新築する上で優先したい、あるいは興味のある仕様を基準に検討するとよいです。

ちなみに規格住宅のプランも豊富で、注文住宅並みに自由度の高い対応が可能なケースも出てきています。

標準化された施工と品質管理の安定性

熊本県内のどのような地域であっても一定の品質が担保された上での建築が可能なのが、ハウスメーカーを選ぶメリットです。

仕様として特別な対応が求められる寒冷地や海岸沿いという立地だとしても、イメージどおりの住宅を建築することができます。

ハウスメーカーは徹底した部材や工法の標準化と品質管理を実施しているため、地域特性や職人の技術で住宅の品質が左右されることはなく、満足度の高い住宅を常に提供できるレベルを維持しています。

さらに資材の調達から自社工場での部材加工に至るまで、品質だけでなくコストの削減も実現し、また工期が安定しているため、計画どおりにすすみやすいという安心感も魅力です。

注文住宅は、完成してみなければイメージしたとおりに建築されたのか途中で確認することも難しいことから、ハウスメーカーは標準化と品質の安定化に力を入れています。

高価格帯で柔軟性に限界

高品質で技術力が高く魅力的な提案をしてくれるハウスメーカーですが、その分、価格は高めに設定されていることも多く、予算次第では土地への配分とのバランスが難しい点が懸念材料です。

仮に総額で3,000万円を想定していたとして、土地については立地や広さなど条件にもよりますが、1,000万円前後で見つけられたならば、2,000万円を住宅に振り分けることができます。

立地の優先順位が高い場合は資金計画については見直しが求められるリスクがあり、住宅プランや建物面積を変更しなければならないことも少なくありません。

ハウスメーカーによってはローコストプランも用意されていますので、予算が合わない場合は営業担当者に相談することをおすすめします。

とはいえ、品質を一定にするために厳格な建築ルールが設定されているハウスメーカーでも、間取りや外観の自由度は、ある程度柔軟性はでてきましたが、こだわりを追求できるほどではないという点は一般論として認識しておいた方がよいでしょう。

ハウスメーカーで注文住宅を建てる前に、熊本県内で好条件の土地を確保することが先決といえます。

ハウスメーカーの特徴メリットデメリットはブランド力と施工や品質管理の安定性でこう価格帯であり柔軟性に限界があるところが課題

工務店の特徴

工務店はハウスメーカーと異なり、全国各地に営業所はなく地域に根付いたサービス展開が多いです。

そのため、工務店の本社から離れている地域では対応が難しいケースもありますが、工務店独自の魅力や強みがあります。

それゆえにハウスメーカーとの違いを理解することは、選択肢を広げるためにも損ではありません。

この章では工務店の特徴について解説しますので、前述したハウスメーカーと併せてチェックしてください。

オーダーメイドの対応力と地域密着経営

工務店の魅力は、こだわり抜いたオーダーメイドでの家づくりです。

一般的にハウスメーカーほど建築棟数は多くないですが、社長以下スタッフとのコミュニケーション時間が濃密であり、サービスや提案、完成した住宅の満足度は非常に高くなる傾向です。

また地域密着型の経営であるため地元を知り尽くしており、土地勘だけでなく暮らしのアドバイスにも独自ノウハウが盛り込まれています。

地域貢献に力を注いでいる会社も多く、工務店の経営姿勢や家づくりの方針に共感を受けて、注文住宅の建築を任せたいという動機での新築依頼も少なくありません。

独自性のあるデザインや小回りの利く対応

営業や設計士の自由度が高いため、顧客の要望に応えやすく、さらにプロならではの提案を受けられるのが工務店の強みです。

たとえば、ハウスメーカーの中には壁紙の種類を限定しているケースもありますが、工務店であれば建材の選択肢にほぼ制限はなく豊富なため、顧客の要望を優先した家づくりが可能になります。

そのため、打ち合わせを重ねるごとに、理想の住宅のカタチが見えてくることの楽しさがあり、一緒に家を作っている実感が得られます。

さらにハウスメーカーよりも予算を抑えやすいことから、予算と要望のバランスを取りやすいという点もメリットです。

ノーブランドで保証体制にばらつき

工務店はハウスメーカーほど、一般的には知名度が高くありません。

それゆえに実態を知る機会は決して多いとはいえず、信頼して任せていいかの判断が難しいのが現実です。

小規模な工務店であれば、どうしても倒産リスクを無視できません。

新築中に工務店が倒産ということは考えたくありませんが、少なくともアフターサービスや保証の面ではシビアな目で見ることは求められます。

独自に提供しているサービスは何か、保証体制はどうなっているのか、設備の故障やメンイナンスの費用負担など、住宅の維持管理については必ず確認したいところです。

工務店が掲げている保証は残念ながら対応の幅にばらつきが多く、注文住宅の建築を依頼、契約する上で、後になって後悔することのないよう事前にしっかりと取り決めを行うことをおすすめします。

また注文住宅の実績については、ハウスメーカーの下請け工事ではなく、完全自社施工の物件で判断するようにします。

工務店に自社施工で新築依頼するには、熊本県での土地探しからスタートしましょう。

工務店の特徴メリットデメリットはオーダーメイドであり地域密着で独自のデザインや対応力であるがノーブランドなことと保証体制が課題

土地探しと注文住宅に関して

ハウスメーカーと工務店のどちらを選ぶにしても、注文住宅を建てるためには土地を探す必要があるため、土地探しのサポート体制も抑えておくべきポイントです。

さらに、希望しているエリアで注文住宅を建てた場合の相場感も重要な判断材料になることから、相場の調べ方も知っておくことをおすすめします。

この章では、注文住宅を建てる上で土地探しを含めた選択ポイントについて解説します。

土地探しのサポート

土地の情報を持っているのは不動産会社です。

ゆえに、土地探しは不動産会社に依頼するのが一般的ですが、ハウスメーカーや工務店は多かれ少なかれ不動産会社と提携しているため、希望条件に合った土地を紹介してもらうこともできます。

不動産会社の訪問、不動産ポータルサイトでのサーチより効率よく情報収集することができるため、紹介という手段はおすすめの方法といえます。

ただし、特定のハウスメーカーが建築する「建築条件付き土地」もあるため、土地探しは複数の方法で探すことがポイントです。

トータルでの相場

注文住宅の建築費用は、

  • 住宅の価格
  • 土地の価格
  • 諸費用

に大きく分けられます。

住宅の価格については、坪単価および建築面積などで目安がわかりますし、土地の価格についてはエリアの相場が参考になります。

とはいえ、見積もりを出してもらうほうがより現実的ですが、相談の席で建築事例の中から理想に近い住宅仕様のコストを聞く方法もあります。

注文住宅においては予算と理想と現実のギャップを埋めていくため、ハウスメーカーや工務店のサポートが欠かせません。

選択のためのポイント

ハウスメーカーや工務店選びのポイント、および判断材料については、少なくとも以下の内容は押さえておくようにします。

  • おしゃれなデザインと現実的な間取りの両立
  • 予算内で安定した品質の住宅を建てることが可能
  • オーダーメイドか、規格品ベースのカスタマイズか
  • 地域密着か、ブランド志向か
  • 土地探しも含まれるかどうか
  • アフターサービスの充実度合い

これらを踏まえた上で、住宅に欲しい機能や仕様の優先順位を決め、家族全員の意見を盛り込むことが重要です。

もっとも、担当者をはじめ社内の雰囲気やスタッフとの相性は大きく影響を受けるため、コミュニケーションの取りやすさ、問合せへのレスポンスの良し悪しなども、判断基準として欠かせません。

ハウスメーカーと工務店の土地探しに関してはサポート力やトータルでの相場など選択する上でのポイントまとめ

まとめ

注文住宅を建てるためには、ハウスメーカーと工務店のどちらを選ぶのか慎重に検討する必要があります。

そのためには、それぞれの特徴を知っておくことが前提となります。

また、土地選びを任せる場合は、希望のエリアで公開された物件をスピーディーに情報提供してもらえるかがカギとなります。

理想の注文住宅を建てるためには押さえておくポイントが多くありますが、積極的にコミュニケーションを取りながら判断していくことが重要です。

熊本県の注文住宅向けの土地探しは、リブワークのe土地netにお任せください。

また、熊本県で注文住宅を建築される方で、土地情報をお求めの方はリブワークにぜひご相談ください。

今すぐ非公開の土地を見たいなら!「無料会員登録」

現在15,496件ご紹介可能!

売主様のご要望で一般には公開していない
「非公開の土地情報」を会員様だけに限定公開しています。

今すぐ無料会員登録